KBCブログ (CADの使い方説明)

BricsCADを中心としたCADの使い方を説明します。

BricsCAD グリップでの編集作業

図形を選択することにより、選択図形に緑の四角いグリッドが表示されます。
そのグリッドを選択することにより、図形を編集することができます。

f:id:KBConsul:20190809105739p:plain

●編集内容

・BricsCADでは、デフォルトで、直線のグリップを選択すると、全長の長さが表示され延長することができます。
※ダイナッミク入力は「ON」にしておきます。

f:id:KBConsul:20190809105833p:plain

・ここで、「スペースバー」か「enter」キーを1度クリックすると、移動モードに変わります。その後も何度か
キーをクリックすると、編集モードが変わります。

f:id:KBConsul:20190809110100p:plain

 または、1つのグリップを選択し、ドラッグしている時に、マウス右ボタンをクリックすると、コンテキストメニューが表示され、
そこから、さまざまコマンドを切替することができます。

f:id:KBConsul:20190809110130p:plain


●ダイナミック寸法入力の表示を変える

・デフォルトは角度と長さ表示

f:id:KBConsul:20190809110211p:plain

・長さと角度と延長長さを表示させるには
 メニューの[設定]-[設定]-[図面]-[2D作図]-[ダイナミック寸法表示]を選択し
項目を「[2]DYNDIGRIPによって指定された全てのダイナミック寸法」を
選択すれば、全長と延長寸法が表示されます。

f:id:KBConsul:20190809110354p:plain

全てのダイナミック寸法が表示されます。

f:id:KBConsul:20190809110424p:plain

BricsCADの購入は

https://cad.kbconsul.com/index.php?CADkbc_shop_Brics

BricsCAD 類似選択コマンドに関して

同じ属性の図形を簡単に選択するコマンドです。

f:id:KBConsul:20190809104753p:plain

様々な図形が複数ある中、同じ名前、画層、色、線種、線種尺度、線の太さ、印刷スタイル、等で指定して選択することができます。

●選択方法

1.メニューの「編集」-「類似を選択」をクリックして実行してください。

f:id:KBConsul:20190809104833p:plain

2.選択したい複数の図形の中の1部を選択すると、全ての同じ名前、画層の図形が選択できます。

f:id:KBConsul:20190809104906p:plain

3.設定を変更したい場合は、コマンド起動時に、コマンドライン
se
と、入力して実行すると「類似プロパティ」ダイアログが表示されるので、そこで選択したい項目を
チェックして、選択を実行してください。

f:id:KBConsul:20190809104939p:plain

以上

BricsCADの購入は

https://cad.kbconsul.com/index.php?CADkbc_shop_Brics

BricsCAD 異尺度設定に関して

モデル空間で、異尺度の図形を作図する場合の方法を説明します。

f:id:KBConsul:20190808103024p:plain

● 注釈尺度の設定

1.ステータスバーに「注釈尺度」「自動尺度変更」が表示されていない場合、表示します。
ステータスバーの右端の「▼」をクリックします。

f:id:KBConsul:20190808103059p:plain
2.ステータスバーに表示できるコマンドが一覧で表示されるので、その中の「注釈尺度」と「自動尺度変更」に
チェックを入れます。

f:id:KBConsul:20190808103408p:plain

3.「注釈尺度」に必要な尺度を入力しておきます。ステータスバーの「注釈尺度」の項目で、マウスの右ボタンを
クリックし、「カスタム・・・」を選択します。(※コマンドラインに「SCALELISTEDIT」と入力しても起動します。)

f:id:KBConsul:20190808103438p:plain

f:id:KBConsul:20190808103501p:plain

4.「尺度一覧の編集」ダイアログが表示されるので、「新しい尺度を追加」アイコンをクリックします。

f:id:KBConsul:20190808103524p:plain

5.「Add Scale」ダイアログが表示されるので、「尺度の名称」と尺度の分子、分母を入力して「OK」をクリックし
「尺度一覧」に追加します。必要な尺度分追加します。

f:id:KBConsul:20190808103548p:plain

6.必要な尺度の数分、「新しい尺度を追加」で尺度を追加します。「OK」でダイアログを閉じます。
(※注釈尺度の一覧はファイルに保存されますので、テンプレートなどに登録してください)

f:id:KBConsul:20190808103613p:plain

●異尺度対応寸法線の設定

1.メニューの「ツール」-「図面エクスプローラ」-「寸法スタイル設定」を起動します。

f:id:KBConsul:20190808103647p:plain

2.「図面エクスプローラ」ダイアログが起動するので、「寸法スタイル設定」の項目を選択して、通常の寸法スタイルを異尺度対応にするか、新たに異尺度対応の寸法スタイルを作成します。
「異尺度対応」の項目を「はい」と設定します。これで、対応されます。ダイアログは閉じます。

f:id:KBConsul:20190808103714p:plain

●異尺図面の作図方法

1.1/10の図面を作成する場合の詳細図を1/5で作図する方法を説明します。
1/10の図面を作成し、寸法作図時に寸法スタイルを「異尺度対応」の寸法スタイルに変更します。
寸法スタイルの変更は、ステータスバーの「カレントの寸法スタイル」表示部分にマウスカーソルを移動し、
マウスの右ボタンをクリックして、寸法スタイルを選択します。

f:id:KBConsul:20190808103753p:plain

f:id:KBConsul:20190808103816p:plain

2.このまま、寸法線を引くと図のように寸法文字、寸法矢印等、小さくなります表示されます。
(※注釈尺度が1:1になっている場合)

f:id:KBConsul:20190808103836p:plain

3.プロパティバーを表示して、図面の「注釈尺度」を1/10に変更します。

f:id:KBConsul:20190808103900p:plain

4.1/5の詳細図を作図し、寸法線を作図します。
長さは、そのままの1/1の長さが表示されます。

f:id:KBConsul:20190808103923p:plain

5.1/5の寸法線を選択し、プロパティバーの「基本の単位」の「長さ尺度」を「0.5」に変更します。

f:id:KBConsul:20190808103943p:plain

6.1/5の寸法値が0.5倍の「10」に変わります。

f:id:KBConsul:20190808104005p:plain

以上


BricsCADの購入は

https://cad.kbconsul.com/index.php?CADkbc_shop_Brics

BricsCAD 小数点以下の0を非表示にする

f:id:KBConsul:20190808102638p:plain

図のように小数点以下の0を付けたい場合、もしくは消したい場合の設定です。

【操作方法】

1.メニューの[設定]-[設定]を選択します。

2.設定ダイアログが表示されるので、
[寸法]-[基本の単位]-[小数点のゼロを省略]
 ■十進数法の末尾のゼロを省略
にチェックを入れます。
※少数点以下の0を表示させたい場合は、反対にチェックを外します。

f:id:KBConsul:20190808102702p:plain

・精度の変更は、精度の項目で桁数を入れます。

・小数点の区切り符号を変更したい場合は、小数点区切り符号の項目に
 変更したい記号を入力します。デフォルトはカンマになっています。

f:id:KBConsul:20190808102723p:plain

※既に入力された値は変更されません。再度、作図してください。

以上

BricsCADの購入は

https://cad.kbconsul.com/index.php?CADkbc_shop_Brics

BricsCAD プロファイルを新しく作成する

BricsCADでは、ユーザーごとにそれぞれの作画環境に適した設定をカスタマイズし、
それをプロファイルに保存することができます。
ツールバーとメニュー構成などもプロファイルに管理できますので、
それぞれの作図にあったメニュー構成を作成することができます。
まず、新しく作成する場合、プロファイルを新しく作成し、そのプロファイルから起動して
環境を設定してください。設定した内容は現在使用しているプロファイルに保存されます。

作成方法

メニューの[ツール]-[プロファイル管理]を起動し、[作成]ボタンをクリックして、新規にプロファイルを作成します。
作成できたら、作成したプロファイル名を選択し、[カレントにセット]ボタンをクリックして、起動するプロファイル環境を選択します。
ここで、プロファイル管理は終了し、BricsCADを起動しなおしてください。



f:id:KBConsul:20190806110946p:plain

●プロファイルを初期設定に戻す方法

1.BricsCADの起動
「ようこそ」ダイアログが起動したら、そこから、「プロファイル初期設定」を選択し、単位は「mm」を選択、「2D作図」をクリックします。(それぞれ、デフォルトに戻したい初期環境を最後に選択してください。)

f:id:KBConsul:20190806111032p:plain

2.最初期化プロファイルダイアログが表示されるので、プロファイル名を変更するか、変更しない場合は、そのまま、「OK」ボタンをクリックします。

f:id:KBConsul:20190806111054p:plain

3.「開始」項目に変わりますので、今作成した「2D作図」のプロファイルを選択したまま、「新規図面」もしくは、「テンプレートで開始」を選択してBricsCADを起動してください。

f:id:KBConsul:20190806111115p:plain

新規環境でCADが起動できます。

以上

BricsCADの購入は

https://cad.kbconsul.com/index.php?CADkbc_shop_Brics

BricsCAD 実行するライセンスレベルの変更方法

BricsCADのライセンスレベルを変更する方法です。

メニューの[設定]-[設定]をクリックします。

f:id:KBConsul:20190806105721p:plain

設定ダイアログが開くので、検索枠の中に「ライセンス」と入力し、「ENTER」をクリック。

「実行するライセンスレベル」と表示されるので、右側の表示されているレベルを選択し、希望する
レベルを選択します。設定ダイアログを閉じて、BricsCADを再起動すると設定が変更されます。

f:id:KBConsul:20190806105740p:plain

以上

BricsCADの購入は

https://cad.kbconsul.com/index.php?CADkbc_shop_Brics

BricsCAD 「開く」コマンドでファイル選択ダイアログが表示しない場合

メニューの「ファイル」-「開く」を選択した時に
コマンドラインに「図面名:」と表示され、
ファイル選択ダイアログが表示されない場合、

f:id:KBConsul:20190806105319p:plain

コマンドを一旦、キャンセルし、コマンドラインに次を入力し、実行してください。

FILEDIA 

現在のアカウント値が<オフ>になっているので、

ON

と、入力し、実行します。
これで、再度、「開く」を実行すると、ファイル選択ダイアログが開きます。

以上

BricsCADの購入は

https://cad.kbconsul.com/index.php?CADkbc_shop_Brics